シーシャ

メイドさんがシーシャ!?秋葉原のシーシャ、AKIBAスモーカーズに行ってきました!

メイドさんがお給仕してくれる!?秋葉原のシーシャを初体験!

こんにちは!今回はメイドさんがシーシャを立ててくれるシーシャ屋さん、「AKIBAスモーカーズ」に行ってきました!

僕自身も前々から存在自体は知っていおたのですが、中々行くことができずじまいでしたが、今回ようやく行くことができました!

大変人気らしいので行く前には予約が必須、行く直前でも電話して席を確保しておくことをオススメします。

まずはアキバに上陸しましょう!

秋葉原につきました!

天気があいにくの雨模様でしたが、気合いを入れて行くことにしました!

ここからまっすぐにUDXビル方面に歩いていきます!(画像でいう真ん中あたり)

そして、ソフマップの看板が見えてきたらその通りを直進していきます。

途中入り組んだ通りを入って行くのですが、やっと見えてきました!

雨が降っていたので道中の通りを撮影するのを忘れてしまいました…。

このビルの二階に同店はあるので早速入ってみましょう!

表にはこういった看板も出ているので、近くにくれば気づくかと思います。

(何度か途中通り過ぎてしまったのはここだけの話…。(笑))

店内は結構暗めで、その中をメイドさんが一生懸命頑張っていました!

ちなみに、一般的なメイドカフェにあるようなイメージとは全く違い、メイドさんの格好をした店員さんが美味しいシーシャを立ててくれるだけのお店であり、無茶振りなどはもちろんありませんので安心してください。

いい意味でこっちの方が安心ですね。

メニューに関して、一般的に他のシーシャ屋でも吸うことができるフレーバーから、季節限定のメイドさんが考えてくれた特製ミックスまであるので、要チェックです!

店内はもちろんWi-Fi、コンセント完備です!

(しかし、足元にコンセントがあるわけではないので、何か充電するときはお近くのメイドさんにお願いしましょう。)

この日はちょうどハロウィンだったこともありハロウィン限定メニューもありました!

せっかくなので、ハロウィンメニューの一つのミントクリーム+ホワイトピーチ+マンゴーの贅沢な組み合わせをチョイス。

ハロウィンメニューは変わった名前がついており文字だけでも「おお、すごい!」となりますよ(^^)

肝心のシーシャの写真も撮り忘れてしまいましたが、味は今までに吸ったことのない味で、深みがあり、ホワイトピーチの味の中にちょっぴりミントのさっぱり感が組み合わさった、変わった味を楽しむことができました。

また、希望制でその日に頼んだシーシャの味がわかる「シーシャ手帳」をもらうことができます。

僕もせっかくなので、一枚作ってもらいました。

場所や営業時間はこちら↓

〒101-0021
東京都千代田区外神田3-8-17
萩野ビル2F

営業時間:
平日 14時~22時(金曜は23時)
土日祝 12時~23時(日・祝は22時)

電話:
03-3526-2850