会社に夢なんかあるかボケ
先月頃でしょうか?
僕が現在勤めているゴミ捨て場商社では、アニバーサリーイベントが6月にあります。
クッソほどどうでもいいのですが
これに先駆け、刊行物を発行する事になったそうです。
そんなBOOKOFFの10円の古本より価値の無いものにお金をかけるバカな会社だ。
と、思っていたまでは良かったんですが。
その中に「あなたの夢」を50文字以内で語る。
というコラムを作るらしいです。
これはギャグで言ってんのか?
会社(笑)の考える事は常人には分からん。
いや、僕が異常なだけかもしれない。
マキシマムザホ◯モンの亮くんも言ってた。
「普通や一般と言う名の異常な正常者」
うちの会社はこれしかいねぇw
だからぶっちゃけ、先輩や上司はもちろん。同期と話していてもつまらない。
何を書けばいいのかが全く思いつかない!
当たり前ですよね。
僕会社が1番嫌いですし、
そもそも会社で稼ごう!とかなんて微塵も思ってないですからね。
しかもいくら頑張っても評価は下げられるばかり。
そうですよね。病人はいらないですもんね(笑)
それはさておき、
書き方がわからないと思っていたところ、役員の一人が書いた例文がありました。
「たくさん稼いで、会社に貢献して将来はハイブリッドカーを買う」
みたいな事が書いてありました。
これには失笑。
まだにゃん◯スターのコントの方が面白い!
「あなたの夢」に僕が書いた事
僕は締め切りになっても書こうとしませんでした。
書きたくないですからね。
しかし、催促されたのをきっかけに、僕は書いてやりました。
「仕事で独り立ちできるように努力していきたいと考えています。」
ミソなのは「この会社で」と書いてないところ。
僕は自分でサイト作成を主に副業としてしているのですが、
最近ではお世話になっている友人からサイト作成の依頼がきたりしています。
他にも、自分のメディアを運営したりしてます。
そこで独り立ちできるように努力します。
って意味なんですけど、まぁアホだから気付かないでしょう(笑)
夢を語る前にやるべき事がある!
あなたの夢とか書かせて人の時間を奪ったり、
クソみたいな刊行物に金かけたり、
その前にやる事ってもっとあるんじゃないかな?ねえねぇ
と僕は思います。
だからいつまでたっても若手が寄り付かないんじゃないかな。
(つい先日も、4年目の先輩が退職しました。)
まあ満足ならそれで一生続けてればいいんじゃないですかね。
僕は嫌ですけど。
会社の空気を吸うだけでも気持ち悪いと感じるのに、
こんなクソみたいなイベントもあると反吐がでる、とは正にこの事なんですね。
会社から学ぶべき事って多いですね。w
逆に感謝するべきなのかもしれません。
「会社以外での働き方を考えさせてくれてありがとう」