ブログ

【初心者向け】桃鉄で1,000億の稼ぎ方のコツ!立ち回りや必要なカードも紹介

11月に発売したニンテンドーSwitchで桃太郎電鉄が発売され、ちょっと遅れて僕も購入しました。

桃鉄では「ひとりで桃鉄」の「桃鉄10年トライアル!」から、プレイヤーが妖鬼妃とエンマ(COM)を相手にどこまで資産を伸ばせるかを競うことができます。

そこで獲得した資産が高ければ月間や歴代ランキングにインターネット上に掲載されます。

しかし、現在掲載されているランキングの資産額を見てみると、普通のプレイでは到底辿り着けない金額となっています(165兆など)。

まず初心者ではかなり厳しいと考えるべきですが、立ち回り方と運によっては普通に1,000億くらいは稼ぐことができますので、その方法をご紹介していきます。

初心者が桃鉄10年で1,000億稼ぐコツ

初心者が桃鉄10年トライアル!で1,000億到達させるには以下の要素が揃えば比較的簡単に到達できます。

実際に僕がやった手順としては、

  • 1年目の早い段階でリニア周遊カードを手に入れる
  • ダビングカードでリニア周遊カードを量産し、売却
  • 独占できる物件を買いまくる

これだけです。

この1年目の早い段階でリニア周遊カードを手に入れるまでが結構運の要素が強いのですが、これに関しては出るまでリセマラするしかありません。

それでは、手順ごとに具体的なポイントを解説していきます。

1年目の早い段階でリニア周遊カードを手に入れる

スタート地点から南東に進むと、千葉の房総半島にNカードマスがたくさんあることがわかります。

このNマークマスに最初に入った段階でリニア周遊カードを手に入れる必要があります。(確率は5%ほどと非常に低いので根気よく粘る必要があります。)

ダビングカードでリニア周遊カードを量産し、売却

リニア周遊カードを手に入れたらの九州地方の佐多(さた)駅に向かい、ダビングカード(4,000万円)を入手します。これでリニア周遊カードを複製し、売却することで最高35億の収入が得られます。後はこれを繰り返すだけです。

リニア周遊カードを手に入れるとわかるのですが、サイコロを降った後は身近であればある程度どこでも行くことができます。

そのため、最初のダビングカードを入手できるまでに4,000万円を用意できなかった場合は、近くのダビング駅に止まっても良いでしょう。

後はダビングしたリニア周遊カードを近くのカード売り場で売却、佐多に戻ってダビングカードを購入しリニア周遊カードを複製…の流れを続けるだけです。

リニア周遊カードを複製する段階で、COMが周遊禁止カードや絶不調カード、豪速球カードなどのカードの効果を無効化したり破壊したりするカードを入手した際には、佐多の近くの指宿(いぶすき)駅にて「刀狩りカード(4億円)」をあらかじめ入手しておくと良いでしょう。

独占できる物件を買いまくる

リニア周遊カードを複製したら近くの独占できる物件を買いまくる、という工程を繰り返します。

収益率の高いおすすめ物件はこちらでご紹介している物件を中心に購入していくのが良いでしょう。

COMの動きに注意

基本的にはご紹介した内容で1,000億到達はできるのですが、より確実に到達するためにはCOMの動きに合わせて対策することも重要になります。

COMは基本的には目的地に向かうように行動するので、指定うんちカードなどで妨害をする、もしくは自分が先に目的地に到達することで自分に貧乏神がつかないようにすることが重要です。

また、COMの妖鬼妃は絶好調になると眠らせてきたり、毎ターンカードを捨てさせるような効果を発動してきますので、佐多で売っているような「絶好調くずしカード」も使うと安心です。

1兆円を超え、さらに稼ぐには

1,000億を越えるにはご紹介した方法で到達できますが、1兆円を越えるとなると、さらに以下のやり込みが必要になります。

  • 「一頭地を抜くカード」と「とっかえっこカード」で資産を爆発的に増やす(どちらもカード駅での出現)
  • 高額物件の購入と独占
  • COMがたまに拾う「ゴールドカード」を強奪(必須)
  • 平賀源内や渋沢栄一などの歴代ヒーローを味方につける

などです。特にカードに関しては完全に運ですので、Nintendo Switchのクラウドでのデータお預かり機能を使って、こちらでもリセマラする必要があります。

意外にも「目的地に到着し続ける」というのは重要な要素ではなく、実際に全国一位の方は目的地に1回しか到着していませんでした。

桃鉄で初心者が1,000億越える方法まとめ

これまで、初心者でも桃鉄で1,000億を超える方法をご紹介してきましたが、お分かりの通り、普通のプレイでは到達できない金額となりますので、友人や家族とプレイするときにはやらない方が良さそうです。