池袋のシーシャ、サナトリウムへ行ってきました!
今回は2018年4月にオープンしたばかりの池袋のシーシャ「サナトリウム」に行ってもくもくしてきました。
同点はJR池袋駅西口から徒歩5分、地下鉄のC3出口からは徒歩30秒という非常にアクセスが良い場所にあります。
今回は池袋駅西口から行ってみました!

このまま立教大学の方向へと歩いていきます。


交番が見えてきたら、その横の通りに入っていきます。
写真ではわかりにくいですが、同店はこちらの美容室の二階にあります。

みつけました。早速入っていきましょう!

表のドアを開き、階段を使って二階に上がると見えてきました。

店内の感じですが、昼間は非常に明るく、そして広いのが特徴的!
早い時間に行ったので、お客さんは僕だけでした。


天気が良いと、日差しを浴びながらシーシャを楽しむこともできます。

サナトリウムには「保養所」という意味があるのですが、店内もそれを彷彿とさせるような、都会の喧騒kら離れてリラックスしたい!という時にはうってつけの場所です。
入って右側のソファにつき、早速注文!
このお店では30種類程のフレーバーを取り揃えており、もちろんミックスもできます。
今回はパンラズナ(スパイス系)とジャスミンをミックスしてシーシャを注文しました!

そしてお目当のシーシャが到着!
今回初めて挑戦するミックスだったのですが、一言で言うと「アジアの旅!」非常に美味しい!
基本シーシャには「ハズレの味」はないのですが、今回頼んだシーシャも非常にアジアンテイストでした。
クセが若干強いので苦手な人もいそうだな〜と感じましたが、僕は好きな味だったので大満足です!
暗くなると、店内の間接照明がこんな感じでいい雰囲気を作り出してくれます。
ですので異性とのデートにもぴったりのお店と言えるのではないでしょうか?

そしてきになるお会計ですが、ワンドリンクオーダー制でなんと1,800円!
タバコ税値上げの影響もある中で、千円代をステイしているというのは素晴らしいですね。
今回もごちそうさまでした!また来ます!
営業時間:12:00〜22:00
場所はこちら↓